アジアの航空幹線、香港発バンコク行。

<前回からの続き>


2012年9月12日:香港発バンコク行き。



タイ航空TG0639便・インドシナ半島上空。


香港-バンコク・スワンナプーム間は一日20数本が運行され、
航空会社もキャセイパシフィックやタイ航空を始め、香港航空や
タイ・エアアジア、また以遠権を利用してのアメリカン航空、ケニア航空、
エチオピア航空、エミレーツ航空、ロイヤルヨルダン航空など
実に多彩過ぎるほどの航空会社が両都市を結んでいます。


アジアでも幹線中の幹線で、これだけの本数があるにも
関わらず、機内は結構混んでます^^


本当はロイヤルヨルダンとか、エミレーツ乗ってみたかったけど、
この区間は結構値が張るので断念!


というのもあるし、タイ航空って、あの機内から
タイっぽい雰囲気がムンムンしてますよね。それが好きなんですよ。



ちなみに我々は往復2万5千円程度でした。
これでも結構高い印象が・・・。



機内では、大陸からの団体観光客がうるさくて寝れなかったのか、
今晩バンコクでエロエロする妄想から寝なかったのか、分かりません^^
たぶん、前者です。


タイ航空TG0639便は定刻20時45分、
バンコク・スワンナプーム国際空港に到着。


最近、スワンナプーム空港のイミグレは激混みと聞きますが、
時間帯もあってか、ほぼ待ち無しで通過です。


エアポートエクスプレスでも良かったけど、ホテルが
スクンビットだったし、夜遅くなるのも嫌だったので、
タクシー乗り場へ。


「すみません、スクンビットまで。」


「はい、ソイいくつ?」


「ソイ10です。ホテルはラマダアンコールバンコク
(→現在はギャレリア 10 ホテルと改称)です。」


「かしこまりました。こちらの紙を運転手に渡して下さい。」


バンコク・スワンナプーム空港タクシー乗り場は非常に親切です。
外で待機してるタクシーはぼったくりが多いと聞くが・・・どうなんでしょ?


バンコク・スワンナプーム空港から爆走タクシーで
30分ほど、ナナ出口で高速を降りる。
が、ナナ出口は大混雑でちっとも進まない。


スクンビットのラマダアンコールホテルはもうすぐそこなのに・・・。


進まない渋滞を抜け、ナナエンターテイメントプラザを横目に
ラマダアンコールホテルに到着。結局1時間くらかかってしまった。

ホテルwebサイトより拝借



大きな地図で見る


ラマダアンコールホテル(→現在はギャレリア 10 ホテルと改称)、
一泊4000円と安いホテルなのに、かなり綺麗です!


ジョイナーフィー(JF)も無料、ナナやソイカウボーイに近く、
テーメーまで歩いて数分と立地も良くて、文句無しのばっちしです。


ちなみに、JFとは、女の子をホテルに連れ込むときに、ホテルに払うお金です。


JFなんて言葉と仕組み、エロを前提に作られた国、タイでしか聞きません^^


まりりんも番長さんも、毎晩女の子を連れ込む予定なので、
いちいちJFを払ってられません。


JF無料のホテルでないと、そもそも選択肢すらありません^^


JFって聞いてピンと来る人は間違いなくバンコクに行って、エロが趣味でしょう。


ホテルの部屋はキングサイズベッドで、これでベッドの上で
ハアハア行っても、ベッドから落ちることなく、満喫できます。笑


荷物を部屋に置き、もちろん休む間もなくソイカウボーイのゴーゴーバーへ。

<続く>

0 件のコメント :

コメントを投稿

人気記事

  • <つづき> 2018年1月**日10時: ジャカルタ・ JWマリオットホテルジャカルタ 昨晩は到着一日目にも関わらず精力的に遊びました! 但し流暢に構えている暇は無く、社畜サラリーマンに時間的な余裕はありません。 今日はジャカルタ中日、けれども明日は...

  • <続き>   <①から読む> 2009年1月*日18時:マカオ・18サウナ 休憩室のソファーに座り、ジュースを飲みながら、フルーツを食べ、 ネルソンさんの18サウナ概論について、熱心に耳を傾けます。 失礼ながら王様のような気分で、 「おうおう...

  • 夜の中国語第二弾です!! 少し勉強してまとめてから、明日以降は香港マカオ大陸の事書ければなーと思います。 いっつもエロいことばっかり言ってるんですが、いざとなるとなかなか思い浮かべられませんね! 気付いたら追加してゆくので、皆様も思いつきましたらお助け下さい。 ...

  • <前回からの続き> 9月*日 香港・ 旺角・ 建興大廈 。 場所は・・・ ここへ。MTR 旺角駅の 旺角交差点から、 亞皆老街を東に、 観光地で有名な女人街を超えて 数分の花園街にあります。 香港141(one four one)とは香港では最もメジャ...

  • <つづき> 2017年7月**日22時:ジャカルタ・カフェバタビア 性地アレクシスを後にし、アレクシスからも程近い、 ジャカルタ・コタ地区でも中心的な存在になるファタヒラ広場の角、 オランダ植民地を彷彿とさせる 「カフェバタビア」 にて ビールとインドネシア料理...

  • <つづき> 2018年1月**日23時:ジャカル タ・クラシックホテル 瀬戸君に連れられやってきたのはジャカルタ・ クラシックホテル 。 エロいクラブがあるという事で、ホテルトラベルと似たようなところだそうな。 厳重に警備された入口を潜ると、先程高級ホテル...

  • <つづき> 2018年1月**日21時30分:ジャカルタ・Pondok Laguna 本日、ジャカルタ到着初日なり。 JWマリオットホテルジャカルタ へチェックイン後、 直ぐに向かったのはアレクシス無き後の最高級サウナ、1001。 ここでは至ってノーマ...

  • <つづき> 2017年7月**日16時:ジャカルタ・1001(Seribu Satu Hotel)スパ ジャカルタでも華僑が多く住むという北ジャカルタ、 ジャカルタの上野駅、ジャカルタコタ駅から徒歩10分もかからぬ所に位置する、 白亜の宮殿、 1001(Seribu...

Labels